MDLX
MDLX オプティマスプライム(辰年エディション)
MDLX, トランスフォーマー辰年が迫る中、MDLXオプティマスプライムに辰年エディションが登場!
「MDLX オプティマスプライム(辰年エディション)」は全世界で合計1,398個限定。
特定のディストリビューションパートナーおよびthreezeroストアでのオンラインイベント「threezeroウィンターフェスト」にて、香港時間2023年12月21日午前9時からのご提供となります。
threezeroストアでは50個限定です。
(当アイテムは日本は販売対象地域外です)
トランスフォーマー
MDLX オプティマスプライム(辰年エディション)
辰年が迫る中、MDLXオプティマスプライムに辰年エディションが登場!
「MDLX オプティマスプライム(辰年エディション)」は全世界で合計1,398個限定。
明るいゴールドと暗いゴールドのツートーンカラーに、ドラゴンのパターンがあしらわれております。
さらに漢字で「辰」の字が右肩に印刷されており、神秘的な雰囲気を演出。
「MDLX オプティマスプライム(辰年エディション)」は高さ約7インチ(約17.8cm)で、ダイキャスト製金属フレームにより全身に約48ヶ所の可動ポイントを実現。
付属品はイオンブラスター、エネルゴンアックス、マトリクス、そして6対の交換式手首パーツ。
MDLXはthreezeroの誇るDLXシリーズの精神をより小さいサイズで実現した新たなる可動フィギュアのシリーズです。
DLXに近い広い可動範囲と頑丈さを、お求めやすい価格帯にてご提供します。
トランスフォーマーのMDLXラインは1980年代の初代TVアニメシリーズに基づきつつ、threezeroのアートディレクターであるケルヴィン・サウがデザインアレンジを手掛けます。
お馴染みのキャラクターデザインをthreezeroの得意とする緻密なディテールを持つ外観にリミックスすることで、新たなエキサイティングなスタイルを提示。
フレームに亜鉛合金ダイキャストとエンジニアリングプラスチックを用いており、高いプレイアビリティと頑丈さを両立。
またウェザリング表現を含む芸術的な塗装が施されています。
(当アイテムは日本は販売対象地域外です)
仕様
ハズブロ社の正規ライセンス品
ノンスケール、高さ約7インチ(約17.8cm)
約48ヶ所の可動ポイントを有するフル可動フィギュア
亜鉛合金および金属製パーツ使用
胸部アーマーは磁石入りで脱着可能
辰年のスペシャルカラー
付属品
イオンブラスター×1
エネルゴンアックス×1
マトリクス×1
交換式手首パーツ×6対(ポーズ付きの手×2対、拳×1対、アックス保持用の手×1対、ブラスター保持用の手×1対、マトリクス保持用の手×1対)
素材: ABS、POM、PVC、亜鉛合金ダイキャスト、金属パーツ、磁石(胸部アーマー脱着用)
価格: 109.99 USD / 800 RMB / 888 HKD / 3,388 TWD
出荷予定時期: 2024年第1四半期
TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. ©2023 Hasbro. All Rights Reserved. Licensed by Hasbro.
※当アイテムの販売対象地域は日本を除く全世界です
※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
『ココネ・リンク』よりMDLX ダンゴが予約販売中!
ココネ・リンク, MDLX, ダンゴ挿絵付きSF小説『ココネ・リンク』より「MDLX ダンゴ」がthreezeroストア、threezero Tmall、そして世界中のthreezeroのディストリビューションパートナーにて予約販売中!
「MDLX ダンゴ」は原作での設定通り、ノーマルモードとバトルモードにモードチェンジ可能で、頭、首、腿は連動可動により伸長。
モードチェンジ後は身長が元の9cmから10cmへと延び、外観も変化。
さらにまぶたが自動的に上下し、異なる表情に切り替えられます。
腕アーマーは開閉可能で、連動可動によりアームキャノンが伸長します。
「MDLX ダンゴ」は早期予約期間では通常価格よりお買い得な下記特別価格でのご提供です!
threezeroストア価格: 30USD / 4,670円 +送料
早期予約期間は2024年2月2日までで、その後は下記通常価格となりますのでお見逃しなく!
threezeroストア価格: 37USD / 5,760円 +送料
※画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
© 2023 Quay Entertainment International. All Rights Reserved.
『ココネ・リンク』よりMDLX ダンゴが予約販売開始!
ココネ・リンク, MDLX, ダンゴ, threezeroストア挿絵付きSF小説『ココネ・リンク』より「MDLX ダンゴ」が本日からthreezeroストア、threezero Tmall、そして世界中のthreezeroのディストリビューションパートナーにて予約販売を開始しました!
早期予約期間では通常価格よりお買い得な下記特別価格でのご提供です!
threezeroストア価格: 30USD / 4,670円 +送料
早期予約期間は2024年2月2日までで、その後は下記通常価格となります。
threezeroストア価格: 37USD / 5,760円 +送料
お見逃しなく!
※画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
『ココネ・リンク』よりMDLX ダンゴが12/8予約販売開始!
ココネ・リンク, MDLX, ダンゴ挿絵付きSF小説『ココネ・リンク』より、謎多きロボット「ダンゴ」がthreezeroのMDLXラインに参戦!
MDLX ダンゴは日本時間12月8日午前10時より予約販売開始!
早期予約期間では通常価格よりお買い得な下記特別価格でのご提供です!
threezeroストアでの早期予約期間価格: 30USD / 4,670円 +送料
早期予約期間は2024年2月2日までで、その後は下記通常価格となります。
threezeroストアでの通常価格: 37USD / 5,760円 +送料
お見逃しなく!
ココネ・リンク
MDLX ダンゴ
挿絵付きSF小説『ココネ・リンク』より、謎多きロボット「ダンゴ」がthreezeroのMDLXラインに参戦!
『ココネ・リンク』公式サイト: https://www.kokone.link/en/
ダンゴは物語の主人公・渡橋心音(オリハシ・ココネ)が父・陽太から贈られた誕生日プレゼント。
ダンゴの出自や正体は一切不明。
高さたった9cmの小さなボディには凄まじい力を秘め、襲い来る怪物たちから心音を守ります。
■広い可動域と心地よい手触り
MDLX ダンゴはダイキャスト製亜鉛合金とエンジニアリングプラスチックを用いた骨格により、全身に合計約49ヶ所の可動ジョイントを搭載。
広い可動域としっかりとした保持力を両立させ、遊び甲斐のある満足度の高い手触りを実現しました。
■モードチェンジと瞼開閉機能
原作での設定通り、ノーマルモードとバトルモードにモードチェンジ可能。
頭、首、腿は連動可動による伸長が可能。
モードチェンジ後は身長と外観が変わるだけでなく、まぶたが自動的に上下し、異なる表情に切り替えられます。
腕アーマーは開閉可能で、連動可動によりアームキャノンが伸長します。
■回転可能で発光機能を搭載した眼球
眼球はLEDを搭載し、青く発光。
さらに、個別に回転可能で、ストーリー内のシーンやモードに応じた様々な表情を作り出せます。
目の他に、額のクリアパーツにもLED発光機能を搭載しています。
■職人技の塗装と100を超えるパーツ数
最高品質の職人技的技術で施された塗装と、100を超える精密造形のパーツにより、高さ約9cmのこのハイエンド可動フィギュアはトイ業界に新たな品質基準を設けることでしょう。
■プレイアビリティを向上させる豊富な付属品
青いクリアパーツ製のビームソードのエフェクトパーツ1対と、黄色いクリアパーツ製のビームキャノンのエフェクトパーツ1対が付属。
これらは前腕部アーマー内に収納されているキャノンに取り付け可能で、原作劇中同様に遠距離攻撃と近接攻撃の両方のポージングに対応。
さらに、交換式の手首パーツとして、拳1対、開き手1対、握り手1対、Vサインの右手、サムズアップの右手が付属し、ダンゴの陽気な性格を表現可能です。
また、MDLX ダンゴの後頭部の穴にはキーチェーンが相続可能で、劇中にてマスコットストラップに擬態している状態を再現可能です。
仕様
1/1スケール、高さ約9cm
全身に約49箇所の可動ポイントを搭載
眼球が可動
LED発光機能搭載
ダイキャスト製亜鉛合金とエンジニアリングプラスチックを用いた頑強な構造の骨格により、高いプレイアビリティを提供する可動性を実現
付属品
交換式の手首各種: 拳1対、開き手1対、握り手1対、Vサインの右手、サムズアップの右手
エフェクトパーツ×2対: 青いクリアパーツ製のビームソードのエフェクトパーツ1対、黄色いクリアパーツ製のビームキャノンのエフェクトパーツ1対
LED発光機能*
両目
額
*LED用に要AG1電池×2(電池別売)
素材: ABS、PVC、POM、ダイキャスト亜鉛合金
・threezeroストアでの予約販売開始: 日本時間2023年12月8日午前10時
・threezeroストアでの早期予約期間(2023年12月8日~2024年2月2日)の価格: 30 USD / 4,670 JPY +送料
・通常価格: 37 USD / 5,760 JPY +送料
・出荷予定時期: 2024年第1四半期
※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
© 2023 Quay Entertainment International. All Rights Reserved.
MDLX サイドスワイプ
トランスフォーマー, MDLX, サイドスワイプMDLXトランスフォーマーシリーズよりオートボットの戦士サイドスワイプが登場!
「MDLX サイドスワイプ」は香港時間11月10日午前10時からthreezeroストアにて予約販売開始です。
(当アイテムは日本は販売対象地域外です)
トランスフォーマー
MDLX サイドスワイプ
MDLXトランスフォーマーシリーズよりオートボットの戦士サイドスワイプが登場!
MDLXはthreezeroの誇るDLXシリーズの精神をより小さいサイズで実現した可動フィギュアシリーズです。
DLXに近い広い可動範囲と頑丈さを、お求めやすい価格帯にてご提供します。
MDLXラインのトランスフォーマーフィギュアは1980年代の初代TVアニメシリーズおよびトイシリーズに基づきつつ、threezeroのアートディレクターであるケルヴィン・サウがリデザイン。
お馴染みのキャラクターデザインをthreezeroの得意とする緻密なディテールを持つ外観にリミックスすることで、新たなエキサイティングなスタイルを提示しています。
フレームに亜鉛合金ダイキャストとエンジニアリングプラスチックを用いており、高いプレイアビリティと頑丈さを両立。
またウェザリング表現を含む芸術的な塗装が施されています。
「MDLX サイドスワイプ」は全高約6インチ(約15cm)で、ダイキャストを用いた内部フレームにより全身に約40ヶ所の可動ポイントを実現。
付属品はショルダーキャノン、レーザーブラスター、そしてパイルドライバー型の手を含む5種類の交換式手首パーツです。
(当アイテムは日本は販売対象地域外です)
仕様
ハズブロ社の正規ライセンス品
ノンスケール、全高約6インチ(約15cm)
約40ヶ所の可動ポイントを有するフル可動フィギュア
エンジニアリングプラスチックと亜鉛合金を用いたフレーム構造
広い可動範囲としっかりした関節の固さによって高いプレイアビリティを実現
G1トランスフォーマーのキャラクターを元にthreezeroのアートディレクター「ケルヴィン・サウ」がリデザイン
付属品
ショルダーキャノン×1
レーザーブラスター×1
交換式手首パーツ×5種: 開き手×1対、拳×1対、銃保持用の手×1対、パイルドライバー形態の手A×1個、パイルドライバー形態の手B×1個
素材: ABS、POM、PVC、亜鉛合金ダイキャスト、金属パーツ
※当アイテムの販売地域は日本を除く全世界です。
※画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
© 2023 Hasbro
MDLX メガトロン(コミックブック版)
MDLX, メガトロン(コミックブック版)『トランスフォーマー』より「MDLX メガトロン(コミックブック版)」が登場!
当アイテムは先ずはthreezero Tmallにて香港時間10月31日午後8時から始まる「11.11 Shopping Festival」で販売。
その後、香港時間11月24日午前9時よりthreezeroストアおよび各地域の特定のディストリビューションパートナーからご提供いたします。
threezeroストアでは50個ご用意。
※当アイテムは日本は販売対象地域外です。
トランスフォーマー
MDLX メガトロン(コミックブック版)
ディセプティコンのリーダーをthreezeroがリデザインした「MDLX メガトロン」に「コミックブック版」カラーが登場!
クラシックな1980年代のコミックブックでの姿をイメージしたカラーリングとなっております。
MDLXはthreezeroの誇るDLXシリーズの精神をより小さいサイズで実現した可動フィギュアシリーズです。
DLXに近い広い可動範囲と頑丈さを、お求めやすい価格帯にてご提供します。
MDLXラインのトランスフォーマーフィギュアは1980年代の初代TVアニメシリーズおよびトイシリーズに基づきつつ、threezeroのアートディレクターであるケルヴィン・サウがリデザイン。
お馴染みのキャラクターデザインをthreezeroの得意とする緻密なディテールを持つ外観にリミックスすることで、新たなエキサイティングなスタイルを提示しています。
フレームに亜鉛合金ダイキャストとエンジニアリングプラスチックを用いており、高いプレイアビリティと頑丈さを両立。
またウェザリング表現を含む芸術的な塗装が施されています。
「MDLX メガトロン(コミックブック版)」は高さ約7インチ(約18cm)で、ダイキャスト製金属フレームにより全身に約45ヶ所の可動ポイントを実現。
付属品はフュージョンキャノン、バックキャノン、そして4種類の交換式手首パーツです。
(当アイテムは日本は販売対象地域外です)
仕様
ハズブロ社の正規ライセンス品
クラシックなコミックブックスタイルのカラーリング
全高約7インチ(約18cm)
約45ヶ所の可動ポイントを有するフル可動フィギュア
エンジニアリングプラスチックと亜鉛合金を用いたフレーム構造
広い可動範囲としっかりした関節の固さによって高いプレイアビリティを実現
G1トランスフォーマーのキャラクターを元にthreezeroのアートディレクター「ケルヴィン・サウ」がリデザイン
付属品
フュージョンキャノン×1
バックキャノン×1
交換式手首パーツ×4種: 拳1対、ポーズ付きの手1対、指さしポーズの右手、開いた左手)
素材: ABS、POM、PVC、亜鉛合金ダイキャスト、金属パーツ
価格: 90 USD / 670 RMB / 710 HKD / 2920 TWD
出荷予定時期: 2023年第4四半期
※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
※各地域の特定のディストリビューションパートナーを通してご提供。
※当アイテムの販売地域は日本を除く全世界です。
TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. ©2023 Hasbro. All Rights Reserved. Licensed by Hasbro.
MDLX シャッタード・グラス・オプティマスプライム
トランスフォーマー, MDLXトランスフォーマーの「鏡写しの別世界」がテーマの外伝シリーズ「シャッタード・グラス」より、「MDLX シャッタード・グラス・オプティマスプライム」が登場!
「MDLX シャッタード・グラス・オプティマスプライム」はオンラインイベント「threezeroサマーフェスト2023」にて香港時間8月26日午前9時からthreezeroストア上で100個を予約販売します!(無くなり次第終了)
※当アイテムは日本販売対象地域外です。
トランスフォーマー
MDLX シャッタード・グラス・オプティマスプライム
2008年に発表されたトランスフォーマーの「鏡写しの別世界」がテーマの外伝シリーズ「シャッタード・グラス」より、「MDLX シャッタード・グラス・オプティマスプライム」が登場!
野心溢れる征服者であるオプティマスプライムを小サイズの高さ約17.8cmながらもフル可動のフィギュアとしてMDLXシリーズにて立体化。
トランスフォーマーのMDLXラインは1980年代の初代TVアニメシリーズ「G1 トランスフォーマー」に基づきつつ、threezeroのアートディレクターであるケルヴィン・サウがデザインアレンジを施してお馴染みのキャラクターデザインをthreezeroの得意とする緻密なディテールを持つ外観にリミックスすることで、新たなエキサイティングなスタイルを提示。
フレームに亜鉛合金ダイキャストとエンジニアリングプラスチックを用いており、高いプレイアビリティと頑丈さを両立します。
「MDLX シャッタード・グラス・オプティマスプライム」は目はダークレッド、上半身にはメタリックなパープルとシルバーの塗装、そして下半身にはメタリックなダークブルーの塗装が、それぞれウェザリング表現とともに施されております。
クリアパーツを用いた胸部ウィンドウにはその名の通り割れたガラスが表現されております。
付属品はイオンブラスター、エネルゴンアックス、マトリクス、そして6対の交換式手首パーツ(ポーズ付きの手×2対、拳×1対、アックス保持用の手×1対、ブラスター保持用の手×1対、マトリクス保持用の手×1対)。アックスの刃部分はグリーンのクリアパーツで、マトリクスは胸部内に収納可能です。
※当アイテムは日本販売対象地域外です。
仕様
ハズブロ社による正規ライセンス品
ノンスケール、全高約7インチ(約178mm)
約48ヶ所以上の可動ポイント
広い可動範囲
フレームに亜鉛合金ダイキャストとエンジニアリングプラスチックを用いており、高いプレイアビリティと頑丈さを両立
「G1 トランスフォーマー」を参考にしたリデザイン版
付属品
イオンブラスター×1
エネルゴンアックス×1
マトリクス×1
交換式手首パーツ×6対(ポーズ付きの手×2対、拳×1対、アックス保持用の手×1対、ブラスター保持用の手×1対、マトリクス保持用の手×1対)
素材: ABS、POM、PVC、亜鉛合金、金属パーツ
threezeroストアでの価格: 90 USD / 660 RMB / 710 HKD / 2,800 TWD ※当アイテムは日本販売対象地域外です。
出荷予定時期: 2022年第4四半期
※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. ©2023 Hasbro. All Rights Reserved. Licensed by Hasbro.
ACGHK2023情報その11
イベント, ACGHK, MDLX, ロックマン「MDLX ロックマン」の塗装サンプル(可動ジョイントはまだ仕込まれていないサンプルです)がACGHKのthreezeroブースD39で初公開!
更なる情報は今後発表いたします!
ココネ・リンク
ココネ・リンク, MDLX, ダンゴQuay Entertainment Internationalがお送りする『ココネ・リンク』はイラストノベル/漫画/アニメーションの形で主にオンラインでの展開が予定されている、少女とメカを主人公としたSF作品です。
threezeroはこの度『ココネ・リンク』の版権を取得しました!
今後『ココネ・リンク』に基づくアイテムをリリースしてまいります。
7月28日から始まったACGHKでのthreezeroブースでは、謎の小型ロボット「ダンゴ」のMDLXフィギュアのプロトタイプと『ココネ・リンク』の設定画を展示中です!